むじん島

文才のないWebプログラマがなにかする

ハッシュタグ実況におすすめなWindows版Twitterクライアント「Krile STARRYEYES」

勉強会でハッシュタグによる実況をしている時、テザリングのデータ通信量も考慮してついつい専用クライアントが欲しくなります。
今回はそんな時にオススメなハッシュタグ実況が簡単に行えるTwitterクライアントをご紹介します。

f:id:mu2in:20150614203921p:plain Krile STARRYEYES - Let's go beyond everything.

ダークテーマではこんな感じのUIになります。


Krile STARRYEYESの便利なところ

Krileの特徴として、他にはない"Krile Query"という機能があります。
この機能を使うことによって、自分の好きな条件でツイートを絞り込むことができます。

以下は上記でも使っているハッシュタグの中から自分のツイートをリアルタイムで抽出するクエリです。

track ソースを使うと、指定キーワードをストリームを使って受信します。
searchのような複雑なクエリは使えませんが、検索結果をリアルタイムで受信することができます。
KQ_Example · karno/StarryEyes Wiki · GitHub


また、ハッシュタグのロック機能で以降のツイートに固定のハッシュタグを付与できます。


"Krile Query"のtrackソースとハッシュタグのロック機能を組み合わせることで、簡単にハッシュタグ実況用のクライアントになります。
ハッシュタグ実況好きの人にオススメなクライアントでした。

3000円以内で買える父の日のプレゼントをまとめてみた

もうすぐ父の日ということで、予算3000円で収まる父の日のプレゼントを個人的に選んでみたのでご紹介。

THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット

THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2

THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2

夏にかかせない!氷が溶けない真空タンブラー
ちょうど時期的にも暑くなる頃ですし、持っていない方は自分用と合わせて2個セットがおすすめです。

ステンレス製の靴ベラ

なんとなく高級感があるコンパクトな靴ベラです。

Bluetoothのイヤホン

スポーツタイプのBluetoothイヤホン。これで煩わしいケーブルからオサラバできそうです。

電動歯ブラシ

オムロン 音波式電動歯ブラシ ホワイト HT-B307-W

オムロン 音波式電動歯ブラシ ホワイト HT-B307-W

替えブラシをセットで買えば、みんなで使えるかも?

電動カミソリ

ジレット プログライド スタイラー 替刃1個付

ジレット プログライド スタイラー 替刃1個付

色んなスタイルに使える多機能カミソリです。

洗えるネクタイ

(エーディーシー)ADC ウォッシャブルネクタイ5本セット 10423  マルチカラー FREE

(エーディーシー)ADC ウォッシャブルネクタイ5本セット 10423 マルチカラー FREE

洗濯できるので匂いが気になる喫煙者にオススメです。

冷え冷えマット

デスクチェアやソファーに敷くと冷たいです。

靴の中敷き

夏場でも使える通気性が良いインソールです。

私が選んだ今年のプレゼントはコレ!

THERMOS 真空断熱タンブラーセット 400ml ステンレスミラー JCY-400GP1 SM

THERMOS 真空断熱タンブラーセット 400ml ステンレスミラー JCY-400GP1 SM

始めにご紹介したタンブラーの少し高価版。
6/12現在で3,970円と少し高いですが1つあたり2,000円ということで、、、
ビールと一緒に買って一緒に飲む計画を立てています。

電話料金で後払いも可能なプリペイド式クレジットカード「ドコモ口座 Visaプリペイド」

f:id:mu2in:20150611235121p:plain

「もっと早くに知っておけばよかった」

ここ最近、私はネット上で安全にお買い物をする際に、プリペイド式クレジットカードをよく利用しています。

mu2in.hatenablog.com


上記のようなサービスは

  • 手数料が高い
  • 支払い(チャージ)が面倒

などのデメリットがありました。

それらのデメリットを解消できる方法、それが「ドコモ口座 Visaプリペイド」です。 docomokouza.jp

他のプリペイド式クレジットカードとの違いは以下です。

  • 電話料金から最大2万円まで後払い可能
  • 月1回までは手数料無料

上記により、デメリットだった支払いがすっかり解消されました。
ドコモユーザの方は、ぜひ利用してみることをオススメします。

Kindle本が最大50%ポイント還元セール中

f:id:mu2in:20150502233949p:plain

最大50%ポイント還元セール : Kindle本 : コンピュータ・IT

Kindle本が実質半額に!

キャンペーン対象で、半額がAmazonポイントで返ってくるものを対象に、
気になったものをポンポン挙げておきます。

Java最強リファレンス

Java最強リファレンス

デザイナーのためのプロの制作術が身につく Webディレクションの教科書

デザイナーのためのプロの制作術が身につく Webディレクションの教科書

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

スッキリわかるJava入門 実践編 第2版

スッキリわかるJava入門 実践編 第2版

これからの「標準」を学ぶ マルチデバイス対応サイト構築

これからの「標準」を学ぶ マルチデバイス対応サイト構築

技評出版】養成読本シリーズ

サーバ/インフラエンジニア養成読本 基礎スキル編

サーバ/インフラエンジニア養成読本 基礎スキル編

Laravelエキスパート養成読本 [モダンな開発を実現するPHPフレームワーク!]

Laravelエキスパート養成読本 [モダンな開発を実現するPHPフレームワーク!]

Javaエンジニア養成読本[現場で役立つ最新知識、満載!]

Javaエンジニア養成読本[現場で役立つ最新知識、満載!]

インプレス出版】Web制作者のための教科書シリーズ

Web制作者のためのSublime Textの教科書

Web制作者のためのSublime Textの教科書

Web Designing

Web Designing 2015年6月号 [雑誌]

Web Designing 2015年6月号 [雑誌]

Web Designing 2015年5月号 [雑誌]

Web Designing 2015年5月号 [雑誌]

Web Designing 2015年4月号 [雑誌]

Web Designing 2015年4月号 [雑誌]

Web Designing 2015年3月号 [雑誌]

Web Designing 2015年3月号 [雑誌]

Web Designing 2015年2月号 [雑誌]

Web Designing 2015年2月号 [雑誌]

Web Designing 2015年1月号 [雑誌]

Web Designing 2015年1月号 [雑誌]

Web Designing 2014年12月号 [雑誌]

Web Designing 2014年12月号 [雑誌]

ビジネス系のLINEクリエイターズスタンプを探してみた

プログラマからエンジニア、サラリーマンから社畜系まで日常的(?)に使えそうなLINEクリエイターズスタンプを探してみました。

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

store.line.me

週アス、紙やめるってよ「週刊アスキー 2015年6/9号」

広島では1日遅れの発売となっている5月26日発売の「週刊アスキー 2015年6/9号」ですが、今回をもって電子版に完全移行、紙版は休刊となるようです。

という訳で買ってきました。

内容としては、前半は最新のデジタル機器の特集、後半はこれまでのアスキーとPCの歴史を振り返る総集編となっていました。
最後にはEYE COM時代から今日までの表紙一覧が載っています。
女性の芸能人が表紙を飾っている中で、初音ミクってもう4回も表紙になっているんですね。驚きです。

紙面最後ということで256ページもあり、さすがは電子化記念超特大号といった感じ。
近くの書店では売り切れており、代わりに前号が置いてありました。*1

紙版では最後だけど、電子版はまだまだ続くよ

今回の電子化完全移行は思い切った決断をしたなと感じましたが、
これからの電子書籍の普及を考えると、電子版に移行するのは早計ではないのかもしれません。
なんにせよ、これから電子版一つで歩んでいく週刊アスキーに目が離せませんね。

*1:おそらくムック本(別冊)だと思って、古いのを引き忘れているのでしょう